監督の哲学 勝利の鍵は「基礎」にあり 柳ケ浦高校野球部・鈴木聡監督 【大分県】

2025/02/19
  • HEADLINE

Q:九州地区県予選、九州地区大会を振り返っていかがでしたか?

 県予選では6試合も公式戦を戦えたことが一番の収穫でした。試合を重ねることで選手たちも成長しました。準々決勝で大分商業に勝ち、ベスト4に進出したことが大きかった。ここ数年の壁だった「ベスト8を越えた」という達成感が、チームに良い勢いを与えたからだと思います。その後の準決勝も「思い切りやろう」という気持ちで臨み、勝てたという感じです。

 

Q:今年のチームの特徴を教えてください。

 ピッチャーを中心とした守りのチームですね。失点を減らし、守備のミスを最少限に抑えることを目指しています。打撃面はまだまだ技術的な課題は多いですが、ランナーを進める粘り強い攻撃を意識しています。

 

Q:センバツに向けて、この冬で特に強化した点はありますか?

 特定のスキルに絞って強化したわけではなく、「体力」「気力」「集中力」「継続力」など、幅広い能力を伸ばすことに注力しました。選手たちには「いい加減なことをすれば、いい加減な力しか付かない」と常に伝えています。やるからには全力で、という意識を徹底しています。

 

Q:センバツのメンバーは決まっていますか?

監督:大枠の16人は決まりましたが、残り4人は未定です。部長やコーチと相談して決めていきます。

 

Q:センバツで選手たちにどのような経験をしてほしいですか?

 甲子園で何を感じ、どう成長するかが一番大事だと思います。私自身、甲子園に行くのは初めてなので、選手たちと同じ気持ちで臨みたいです。この経験を通して、夏に向けてどうするべきかを考えられるチームになってほしいですね。

 

「甲子園を楽しみたい」と語った鈴木聡監督

 

 

(柚野真也)

  • LINEで送る

関連記事

ページトップへ